玉川村サイクルロゲイニング×JR水郡線サイクルトレイン参加者募集中!

  • イベント

参加者募集中!

■開催日:2025.6.22(日)※雨天決行・荒天中止

■開催地:福島県石川郡玉川村

■会場START/GOAL:玉川村役場(福島県石川郡玉川村小高中畷9)

■参加資格:健康で完走できる中学生以上の方(ソロまたは グループ 2~4名)

■参加費(当日受付・現金のみ)※参加賞あり
A:水郡線サイクルトレインを利用する方 → 2,000円/人(先着40名)
B:水郡線サイクルトレインを利用しない方 → 2,000円/人(先着50名)
※A・Bで受付時間・場所が異なります(タイムスケジュール参照)

■申込締切:6月15日(日)
申込方法:https://forms.gle/SJbk4BLjfj3YyAnt6

■ロゲイニングMAP

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1Df8s5q9k_4QJ83gKFVo7pmSdW3Sj5pc

■自転車の種類・ルール
スポーツサイクル(e-bike可。e-bikeはポイント10%減)
テールライト装着推奨・ヘルメット着用必須
交通ルール厳守(並走禁止・左側通行の徹底)

■保険について
イベント保険加入済(車両対象外・補償に限度あり)
※看護師がコース内を巡回
※別途、各自での保険加入も推奨

■駐車場について
A:水郡線サイクルトレインを利用する方→ 郡山駅周辺有料駐車場
B:水郡線サイクルトレインを利用しない方→ 玉川村役場向かいの駐車場(9:50~利用可)

■タイムスケジュール■ ■ ■ ■ ■ ■

A:水郡線サイクルトレインを利用する方
9:00~9:30 郡山駅受付(西口前 テント)
10:09 郡山駅発 → 泉郷駅へ
10:50~ 泉郷駅にて歓迎セレモニー
~ 玉川村役場へ移動(自転車で約3分)

B:水郡線サイクルトレインを利用しない方
10:00~10:40 玉川村役場で受付

AB:共通スケジュール
11:15 開会式(玉川村役場)
11:30~15:30 サイクルロゲイニング START~GOAL
16:00~16:30 表彰式・閉会式(玉川村役場)
※JR水郡線 泉郷駅発(下り16:53/上り17:26)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■サイクルロゲイニングとは
村内のチェックポイントを自転車で巡り、得点を競う観光型ゲーム

■サイクルトレインとは
自転車をそのまま電車に載せられるサービス。今回は郡山駅から乗車可能。
利用可能区間:上菅谷~磐城守山、上菅谷~常陸太田

■申込締切:6月15日(日)
申込方法:https://forms.gle/SJbk4BLjfj3YyAnt6

■お問い合わせ
メール:cyclevillagetamakawa@gmail.com
LINE:@310undgb

■主催・協力
主催:玉川村
運営:(一社)cycle village TAMAKAWA
後援:JR東日本 水戸支社 水郡線統括センター
協賛:玉川村観光物産協会/乙な駅たまかわ/あぶくまビール/森の駅 yodge/アーバンスポーツたまかわ/(一社)地域おこし協力隊員活動推進協会/(株)SCOTT JAPAN/サイクルショップあぶくまベース