
eバイク
Electric bike。電動アシスト機能がついた自転車。ペダルにかかる力に応じて登り坂を走行する際に漕ぐ力をサポートしてくれます。バッテリー切れになっても走行が可能。体力がない方にもおすすめ!
福島空港公園マウンテンバイクトレイル、岩法寺トレイル等オフロードが楽しめるコースが充実しています!
事前予約必要
お寺の参道や昔の生活道路に田園風景。季節によってはカタクリや水芭蕉が咲き誇る。eバイクでゆっくりと、危ない場所は降りて歩けばのんびりとした空気感で心が落ち着く緑のトレイル。
中級者には、長い下り区間でゆったりしたアプローチから切通し⇨ラダー⇨テクニカル区間とバリエーションに富んでいる。道幅も広く技量に応じて色々なラインを創造しながら走れる、最高の1,000m。
初回はツアーガイドをご利用ください。自転車マニアやガテン系ライダー、地元ライダー、フリーライダーなど、個性豊かなガイドが楽しくアテンドします。
事前予約必要
初~中級者向け
国内の空港で、こんなにMTBerに優しい空港があるだろうか。緑のトレイルを走り、開けた場所からは福島や栃木の山々を望め、さらに進めば滑走路の上に位置する広場に到着。時間が合えば、飛行機の離着陸も間近で見れます。
体力に自信がある方!総延長6kmのトレイルなので、いくらでも乗れます。コンディションや技量にもよりますが、自走率は90%超え !
※空港トレイルは諸般の都合上、3日前までに要予約。立ち入りには許可が必須。地図はありませんので、初回はツアーガイドを利用ください。個性豊かなガイドが楽しくアテンドします。
※空港トレイルは諸般の都合上、3日前までに要予約。
Electric bike。電動アシスト機能がついた自転車。ペダルにかかる力に応じて登り坂を走行する際に漕ぐ力をサポートしてくれます。バッテリー切れになっても走行が可能。体力がない方にもおすすめ!
細いタイヤと下方向に曲がったハンドルが特徴のロードバイク。
スポーツバイクのなかでも特に高速走行性能を追求した設計がされています。風と一体になって走行する疾走感は格別。
その名のとおり山岳地帯など荒れた路面を走破するのに設計されたバイクで、でこぼこみちもへっちゃら。圧倒的な走破性を発揮。街乗りでも頼もしい走りをしてくれます。
ロードバイクとマウンテンバイクの両方の特長を兼ね備えた万能バイク。爽快な走り心地と安定感に優れちょっとした悪路でも走行可能。カジュアルな街乗りにも適し、誰にでも受け入れられる優しい自転車。
eバイク、マウンテンバイク、ロードバイク、クロスバイクのレンタル開始!自然豊かな玉川村を自由に走りましょう!
①午前の部(09:00~12:00)
②午後の部(13:00~16:00)
1日レンタル(09:00~16:00)
①午前の部(09:00~12:00)
②午後の部(13:00~16:00)
1日レンタル(09:00~16:00)
サポーター等のレンタル品につきましては、別途お問合せください。
レンタサイクルのご利用の際には保険加入を強くオススメしております。詳しくはお問合せいただくか、当日、受付にてご説明致します。
予約する玉川村をよく知るガイドが観光スポット、トレイルコースなどをご案内します
3時間 | 7時間 | |
---|---|---|
1名 | 5,000円 | 10,000円 |
2名 | 8,000円 | 16,000円 |
3名 | 9,000円 | 18,000円 |
4名 | 10,000円 | 20,000円 |
連絡先フォーム時の「連絡事項」に下記から貸出場所を選択して記載ください。
村内案内看板前〒963-6311 福島県石川郡玉川村岩法寺宮ノ前140−2
「ふくしま逸品堂」前展示ブース〒963-6304 福島県石川郡玉川村北須釜はばき田21
〒963-6302 福島県石川郡玉川村南須釜堂ノ内205-3
受付〒963-6301 福島県石川郡玉川村四辻新田村中131(旧須釜小四辻分校)
管理上の問題で出入口を明記しておりません。ツアーガイド(有料・要予約)をお申込みください。
3日前の予約が必須となります。また管理上の問題で出入口を明記しておりません、ツアーガイド(有料・要予約)をお申込みください。
保護者同伴の上、初回はツアーガイド(有料・要予約)をお申込みください。
レンタル自転車は20インチ、24インチを用意しております。なお、ヘルメットはご持参ください。
玉川村体育センター「アーバンスポーツたまかわ 」
〒963-6302 福島県石川郡玉川村南須釜堂ノ内205-3