BMXを始めたいけど何すればいいの?そんな人はアーバンスポーツたまかわのBMXスクールへ!

  • コラム

BMXを買ったけど何をしたら良いかわからない、とりあえず乗ってみたいんだけどどうすれば良いのかわからない。そんな問題を解決する、アーバンスポーツたまかわの初心者向けBMXスクールをご紹介します!

 

アーバンスポーツたまかわのBMXスクールとは

アーバンスポーツたまかわでは、BMXを始めたばかりの人や、これから始める人へ向けた、初心者向けのBMXスクールを月1回行っています。

ストライダーをはじめとするキックバイクを卒業し、ペダル付きの自転車に乗る練習を始めたお子様から、その親御さん、学生から主婦まで、誰でも参加可能なBMXスクールです!

BMXをお持ちでない人でも、身長100cmのお子様からお乗りいただけるレンタルBMXを各種取り揃えていますので、手ぶらでも受講可能です!

 

BMXスクールで学べる3つのこと

主なスクールの内容を3つ紹介します!

普通の自転車とは違う、BMXの乗車姿勢

BMXは、普通の自転車とは違い、サドルに座らず立ち乗りで乗ることが基本の自転車で、

他にも、セクションを登ったり下ったりする際に安全に走行できるよう、BMXに乗る上での基本をしっかりと身につけることができる受講内容を用意しております。

 

全てのトリックの基礎!フロントアップ

BMXを買ったらまずやりたいトリックとしてあげられるのは、バニーホップですよね。

バニーホップを習得する上で、前輪を上げる動作の、フロントアップは欠かせない技術になります。初めての人でも取り組めるよう、インストラクターの補助付きで練習ができるので安心してトライできます。

 

初めてのパークライド!セクションを使ってみよう

アーバンスポーツたまかわには、ミニラン、ボックス、バンク、レール、ジャンランなど、多種多様なセクションがあり、遊び方は無限大にあります。

しかし、初めてパークで遊ぶとなれば、セクションをどうやって使えば良いのか、そもそもセクションの上を走れないという場合もあるかと思います。

アーバンスポーツたまかわのBMXスクールでは、セクションの使い方だけではなく、初めてセクションに入る初心者でもトライできるよう、インストラクターが実演してくれたり、補助をしてくれるので安心です。

スクールに参加するまでの流れ

 

公式インスタグラムから、開催日時、場所、内容を確認し、スクールの申し込みフォームへアクセス

フォームから申し込む

当日、開催場所で受付、免責事項同意書の記入、料金を支払い、スクールへ参加

(初回利用のお客様は、会員証の作成と免責事項への同意をお願いいたします)

 

公式インスタグラムはこちら!

公式インスタグラム

 

 

レンタル・スクール後の通常営業について

 

スクールでのレンタルについて

スクールの際のレンタルは、500円で貸し出し可能です。(ヘルメット込み)

数に限りがありますので、ご用意できない場合もございます。あらかじめご了承ください。

 

スクール後の通常営業について

午前のスクール後、13:00から通常営業となりますが、スクールに参加された方は、その日の通常営業の入場料は無料で遊べます!

レンタルBMXご利用の場合は、別途レンタル代金がかかります。

 

アーバンスポーツたまかわでBMXデビューしよう!

アーバンスポーツたまかわのスクールは、初心者大歓迎で、レンタルもあり、インストラクターが優しく丁寧に教えてくれます!

BMXを始めたいけど何をしたら良いかわからない、まずはBMXに乗ってみたい。

そんな方にピッタリな、アーバンスポーツたまかわのBMXスクールのご紹介でした!

 

サイクルヴィレッジたまかわのホームページとインスタグラムをチェックしてください!

公式ホームページはこちら!

サイクルヴィレッジたまかわ公式HP

 

公式インスタグラムはこちら!

公式インスタグラム