サイクルロゲイニングたまかわ開催!10月14日(月祝)〜11月30日(土)

  • イベント

サイクルロゲイニングってなに?

村内のチェックポイントを自転車で巡り、その得点を競う観光型の競技です!

期間中であれば好きなタイミングと時間で参加できて、マイペースで走れるいわばスタンプラリー!初心者にも優しいイベントとなっております♪

開催期間は10月14日(月祝)〜11月30日(土)

2024年10月14日(月祝)〜11月30日(土)までの期間で開催されるサイクルロゲイニング。期間中は何回でも参加可能。周遊スポットや参考ルートは以下URLを参考にして下さい。

「サイクリングロゲイニングマップ」
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Df8s5q9k_4QJ83gKFVo7pmSdW3Sj5pc&usp=sharing

 

【参加方法】※複数日にわたる参加が可能です。

①お申込みフォームに入力(1回でok)

②周遊スポットにいく

③レシートor立ち寄りの証明書をもらう

④レシートor立ち寄り証明書にお名前(フルネーム)を記入の上、あぶくまビール直売所(上記マップで確認お願いします)に提出。

※あぶくまビール直売所が閉まっている場合は外に回収BOX・筆記具・ホチキスを設置しているので、そちらにまとめて投函。

お申込みURLはこちら
https://forms.gle/8Lg5aUCJvzfhkspX6

 

【ガイドについて】
初めての方でもお気軽に参加できるよう、ガイドツアーのご利用もok(有料)。もちろんレンタサイクルもご利用頂けます。
●ガイドについてはこちらを参照:https://cycle-village-tamakawa.com/trail-field/
●レンタサイクルについてはこちらを参照:https://cycle-village-tamakawa.com/renta-cycle/

 

【各種賞品について】※得点内容については「サイクルロゲイニングマップ」に記載されております。
・1日での最高獲得点数の高い人、上位3名
・トータルでの最高獲得点数の高い人、上位3名
・特別賞
・参加賞
※商品の発送を以て発表に替えさせて頂きます。

 

【駐車可能場所について】
・福島空港:「北駐車場」へ駐車のご協力お願い致します。(福島空港中央・南駐車場は搭乗者優先になります)
・こぶしの里(道の駅たまかわ):土日は大変混雑が予想されるため、平日の利用でお願い致します。

・アーバンスポーツたまかわ:第2駐車場(施設下の砂利の駐車場)にお願い致します

 

もちろんサイクルヴィレッジたまかわ公認ガイドと一緒に走ることも可能。

「レンタサイクルあります!」
スポーツ自転車はもちろん、電動自転車もご用意!ご希望の方は、公式ラインまたは、メールにてお問い合わせください。

公式ライン:https://lin.ee/qBkSA9u
メール:cyclevillagetamakawa@gmail.com

 

気になるチェックポイントは…乙字ヶ滝に誕生した話題の「乙な駅たまかわ」。早くも観光施設として定着している「森の駅 yodge」。今年も、10/26に福島空港公園で開催される「TAMA FES 2024」等をチェックポイントに設定。

その他、初心者でも回りやすいコースも公開しているので、チェックしてみてください♪

https://youtu.be/KPb7fCcEWg4?si=anp378WU4VA1U0RI